2011日能研 【関西圏】合格実績
2011年度の中学入試の関西方面の合格実績速報を各塾が発表しています。他塾は主要な難関校のみをまずは速報として発表するのが常ですが、日能研は毎年合格実績の詳細度の塾よりも早く公開しています。
この辺りは日能研の組織力というか、非常にきちんとしていると評価できるところです。本来であれば、塾生をどの塾も把握しているわけですから、速報といっても繰り上がり合格による微増はあるにしても、発表の翌日にはすべての数字を把握しているはず。
それを日能研は即座に公開し、他塾は一定期間を置いて公開する。この違いをどう判断するかは皆さん次第です。
最近では特定の中学区に特化して合格実績を大きく出す傾向もあるようですが、日能研は相変わらずオールマイティといいましょうか、難関校も中堅校も満遍なく合格者を輩出しています。塾選びの際の日能研の大きな特徴ですね。
以下、2月4日現在で発表されている主要な中学校の合格実績比較です。空欄部分は合格者がいないことを意味しません。あくまでも発表時の日時で公開されている情報を比較しているため、空欄部分は今後発表される可能性もありますことをご理解ください。
県名 | 区分 | 中学校 | 2010年度 | 2011年度合格実績 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日能研 | 日能研 | 馬渕 | 能開 | 成基 | 浜学園 | |||
兵庫県 | 男子校 | 関西学院中学部 | 47 | 51 | 9 | 49 | ||
甲南 | 47 | 41 | 3 | |||||
甲陽学院 | 60 | 50 | 17 | 3 | 65 | |||
淳心学院 | 55 | 56 | ||||||
滝川 | 60 | 60 | 6 | |||||
灘 | 53 | 49 | 15 | 7 | 4 | 88 | ||
報徳学園 | 41 | 52 | ||||||
六甲 | 48 | 57 | 11 | 2 | 69 | |||
女子校 | 賢明女子 学院 |
22 | 25 | |||||
甲南女子 | 94 | 80 | 15 | 59 | ||||
小林聖心 女子学院 |
12 | 17 | ||||||
松蔭 | 19 | 72 | 5 | |||||
神戸海星 女子学院 |
44 | 51 | 6 | 40 | ||||
神戸国際 | 22 | 29 | 2 | |||||
神戸山手 女子 |
23 | 14 | ||||||
神戸 女学院 中学部 |
35 | 29 | 6 | 2 | 62 | |||
親和 | 98 | 90 | 4 | 29 | ||||
武庫川 女子大学 附属 |
139 | 109 | 11 | |||||
共学校 | 雲雀丘 学園 |
67 | 99 | |||||
啓明学院 | 70 | 57 | 4 | |||||
三田学園 | 24 | 23 | ||||||
仁川学院 | 39 | 32 | 2 | |||||
須磨学園 | 45 | 78 | 13 | 73 | ||||
滝川第二 | 54 | 53 | 4 | |||||
白陵 | 68 | 71 | 3 | 44 | ||||
県名 | 区分 | 中学校 | 2010年度 | 2011年度合格実績 | ||||
日能研 | 日能研 | 馬渕 | 能開 | 成基 | 浜学園 | |||
大阪府 | 男子校 | 高槻 | 83 | 92 | 69 | 41 | 74 | 137 |
清風 | 94 | 109 | 87 | 143 | 201 | |||
大阪星光 学院 |
37 | 27 | 38 | 67 | 4 | 75 | ||
明星 | 92 | 89 | 71 | 39 | 107 | |||
女子校 | プール学院 | 33 | 12 | 6 | ||||
四天王寺 | 68 | 66 | 53 | 43 | 11 | 113 | ||
大阪 女学院 |
84 | 67 | 39 | 40 | 88 | |||
大谷 | 55 | 48 | 37 | 108 | 105 | |||
帝塚山 学院 |
41 | 48 | 5 | |||||
共学校 | 開明 | 135 | 120 | 125 | 62 | 84 | ||
関西大学 第一 |
54 | 62 | 14 | 40 | ||||
関西大学 中等部 |
68 | 50 | 35 | |||||
関西大学 北陽 |
69 | 98 | 6 | |||||
関西大学 連携浪速 |
5 | 5 | ||||||
関西大倉 | 21 | 26 | 9 | |||||
金蘭千里 | 55 | 64 | 40 | 24 | 78 | |||
初芝 立命館 |
24 | 19 | 9 | |||||
清教学園 | 16 | 16 | 11 | 130 | ||||
清風南海 | 27 | 29 | 40 | 164 | 106 | |||
早稲田 摂陵 |
93 | 150 | ||||||
大阪教育 大学附属 天王寺 |
12 | 6 | 7 | |||||
大阪桐蔭 | 39 | 59 | 162 | 46 | 46 | 129 | ||
帝塚山 学院 泉ヶ丘 |
21 | 23 | 3 | 58 | ||||
東海大学 付属仰星 |
4 | 10 | 20 | |||||
桃山学院 | 11 | 15 | 11 | |||||
同志社 香里 |
42 | 38 | 51 | 42 | ||||
履正社 学園豊中 |
22 | 14 | 20 | |||||
県名 | 区分 | 中学校 | 2010年度 | 2011年度合格実績 | ||||
日能研 | 日能研 | 馬渕 | 能開 | 成基 | 浜学園 | |||
京都府 | 男子校 | 東山 | 44 | 44 | 60 | |||
洛星 | 50 | 43 | 83 | 59 | 94 | 85 | ||
女子校 | ノートルダム 女学院 |
28 | 17 | 12 | ||||
京都女子 | 48 | 42 | 58 | 4 | ||||
同志社 女子 |
33 | 48 | 21 | 22 | ||||
平安 女学院 |
12 | 10 | 10 | |||||
共学校 | 京都産業 大学附属 |
53 | 59 | 32 | ||||
同志社 | 33 | 48 | 45 | 26 | ||||
洛南高校 附属 |
45 | 53 | 40 | 12 | 52 | 68 | ||
立命館 宇治 |
21 | 28 | 45 | |||||
立命館 | 41 | 57 | 59 | |||||
龍谷大学 付属平安 |
20 | 7 | 5 | |||||
県名 | 区分 | 中学校 | 2010年度 | 2011年度合格実績 | ||||
日能研 | 日能研 | 馬渕 | 能開 | 成基 | 浜学園 | |||
奈良県 | 男子校 | 西大和学園 | 92 | 84 | 27 | 92 | 5 | 128 |
東大寺 学園 |
32 | 36 | 47 | 45 | 9 | 105 | ||
共学校 | 智辯学園 | 1 | 3 | 23 | ||||
帝塚山 | 75 | 90 | 137 | 143 | 42 | 116 | ||
奈良学園 | 12 | 12 | 29 | 136 | 58 | |||
奈良学園 登美ヶ丘 |
2 | 2 | 24 | 20 | ||||
奈良女子 大学附属 |
5 | 6 | 8 | 13 |